認定こども園 斜里大谷幼稚園|保育士
[更新日]2023/5/30
幼保連携型認定こども園の保育業務です。 29年度未満児施設が完成予定なので、今後、主に2号認定(3歳~5歳児の保育時間)と、3号認定(1歳~2歳児)の保育を期待しています。 希望によって、1号認定のクラス担任になることもあります。
20代の先生ばかり!みんなで温かい保育をつくってみませんか。スキル不問・・・やさしい方お待ちしています。
施設形態 | 認定こども園 |
---|---|
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道 斜里郡斜里町 |
仕事内容 | 幼保連携型認定こども園の保育業務です。 29年度未満児施設が完成予定なので、今後、主に2号認定(3歳~5歳児の保育時間)と、3号認定(1歳~2歳児)の保育を期待しています。 希望によって、1号認定のクラス担任になることもあります。 |
---|---|
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 |
給与 | 基本給:180,000円 時間外調整手当:18,000円 担任手当(該当者):5,000円 住宅手当(世帯主):10,000円 賃金改善手当(全員):7,740円(基本給×4.3%) ※4.3%は、処遇改善加算Ⅰに伴う、当園の平成30年度までの改定率分です。 *副主任手当、リーダー手当あり(処遇改善加算Ⅱの申請によるものです。現在、副主任2名 リーダー3名。) |
勤務時間 | 7:30~18:30の間(1年間の変形労働時間制) |
休日・休暇 | ■日曜日・祝日・土曜日(交代) ■その他:開園記念日・年末年始・お盆・夏冬休み・シフト上の休み |
待遇 | ■賞与年2回あり ■昇給年1回あり ■退職金制度あり ■私学共済・労災・雇用保険 |
詳細情報 | 「ともに生き、ともに育ちあう保育」を目指しています。 みんなが「いのち」を大切にする人になれるように、みんなが「ごめんなさい。ありがとう。」と言える人になれるように、そばにいる人達と協力できる人になれるように、様々な活動や遊びを通して学んでいます。 |
勤務地 |
北海道斜里郡斜里町本町46番地10 |
---|---|
最寄駅1 | JR釧網本線「知床斜里駅」徒歩10分 |
こちらの求人は企業に直接応募が可能な求人となります。
応募方法 | 保育士求人ナビ応募フォームよりご応募ください。 ご応募後、面接となります。 |
---|
会社名 | 学校法人 斜里大谷学園 |
---|---|
採用担当 | 鈴木 啓介 |
所在地 | 北海道斜里郡斜里町本町46番地10 |