2023.12.20【サービス名称変更のお知らせ】 サービス適用業種の拡充を図るため、サービス名の変更を行いました。現在ご利用いただいているサービス内容に一切変更はございません。

【練馬区】保育士(正社員)/認可保育園

《練馬区東大泉》保育士 / 正社員 / 認可保育園 / 育休取得率100% / 子育て応援!

[更新日]2024/6/11

●勤務内容:保育業務全般 ●勤務日数:シフト制 ●勤務時間:7:00~20:30 ●給食:あり クラス担任をお願いします! ・日常の保育業務 ・園だより、掲示物作成 ・記録(連絡帳、午睡チェック、週案、月案など) ・季節行事の計画、実施 ・保護者様対応 ・掃除,準備等その他雑務全般 << 園長からのメッセージ >> 愛情たっぷりの給食は食べる事の大切さを伝え、生きる力のエネルギーになります。良く食べ、良く遊び、よく眠ることをモットーに、年齢に合った運動神経を伸ばし、健やかな体つくりを、進めていきたいと思います。そして、過ごしやすい環境は、心の安心、生活習慣の安定を図ります。お子様たちが、楽しく毎日がおくれるように、工夫していきます。 << 保育内容 >> 暖かな空間づくり 自然素材を用いた明るい保育室では、子どもたちが自分の居場所と感じられる環境や、想像力を発揮してのびのびと過ごせる環境づくりをしています。子どもたちには、毎日の生活の中で国産間伐材のヒノキをふんだんに使用した家具やオリジナル遊具の暖かな感覚に触れながらのびやかに過ごしてほしいと願っています。 食育への取り組み 家庭的なぬくもりのある空間の中で、食事の楽しさや大切さを伝えています。 「育てる・つくる・食べる・知る」をテーマに、味覚がつくられる重要な時期である乳幼児期の食環境づくりを支援しています。 また、1対1の環境のなかでゆったりとした授乳をしたり、発達段階に合わせスプーンや箸が自然に使えるように支援するなど、一人ひとりのペースを大切にしながら食事介助を行っています。 遊びの大切さ 遊びは、子どもたちの心を育て、バランスの良い発達を促す大切な要素であると考えています。 子どもたちの「やりたい」気持ちの表現が、発達段階において重要な役割を果たすことから、一人ひとりの興味や好奇心を満たすことができる遊びの場づくりを整えています。乳幼児期には、遊びを通じて生きる力の土台となる社会性・創造性・表現力・思考力などを学びます。 自然との触れ合いを遊びに取り入れたり、自由に絵本に触れる機会を大切にするなど、子どもたちの豊かな感性を育んでいく遊びを大切にしています。

保育士に特化した人材派遣・紹介会社、セントスタッフの求人のご案内です。短時間からフルタイム、派遣や正職員のお仕事など様々なおしごとをご用意しております。お気軽にご相談ください♪

施設形態 認可保育園
職種 保育士
雇用形態 正社員
勤務地 東京都 練馬区

求人情報

仕事内容 ●勤務内容:保育業務全般
●勤務日数:シフト制
●勤務時間:7:00~20:30
●給食:あり

クラス担任をお願いします!
・日常の保育業務
・園だより、掲示物作成
・記録(連絡帳、午睡チェック、週案、月案など)
・季節行事の計画、実施
・保護者様対応
・掃除,準備等その他雑務全般

<< 園長からのメッセージ >>
愛情たっぷりの給食は食べる事の大切さを伝え、生きる力のエネルギーになります。良く食べ、良く遊び、よく眠ることをモットーに、年齢に合った運動神経を伸ばし、健やかな体つくりを、進めていきたいと思います。そして、過ごしやすい環境は、心の安心、生活習慣の安定を図ります。お子様たちが、楽しく毎日がおくれるように、工夫していきます。

<< 保育内容 >>
暖かな空間づくり
自然素材を用いた明るい保育室では、子どもたちが自分の居場所と感じられる環境や、想像力を発揮してのびのびと過ごせる環境づくりをしています。子どもたちには、毎日の生活の中で国産間伐材のヒノキをふんだんに使用した家具やオリジナル遊具の暖かな感覚に触れながらのびやかに過ごしてほしいと願っています。

食育への取り組み
家庭的なぬくもりのある空間の中で、食事の楽しさや大切さを伝えています。 「育てる・つくる・食べる・知る」をテーマに、味覚がつくられる重要な時期である乳幼児期の食環境づくりを支援しています。 また、1対1の環境のなかでゆったりとした授乳をしたり、発達段階に合わせスプーンや箸が自然に使えるように支援するなど、一人ひとりのペースを大切にしながら食事介助を行っています。

遊びの大切さ
遊びは、子どもたちの心を育て、バランスの良い発達を促す大切な要素であると考えています。 子どもたちの「やりたい」気持ちの表現が、発達段階において重要な役割を果たすことから、一人ひとりの興味や好奇心を満たすことができる遊びの場づくりを整えています。乳幼児期には、遊びを通じて生きる力の土台となる社会性・創造性・表現力・思考力などを学びます。 自然との触れ合いを遊びに取り入れたり、自由に絵本に触れる機会を大切にするなど、子どもたちの豊かな感性を育んでいく遊びを大切にしています。
応募資格 保育士資格は必須です
給与 月給:228,000円~246,000円 ■基本給+諸手当 資格手当 8,000円 施設手当 14,000円 職務手当 6,000円 キャリアアップ手当 23,000円 ※別途経験手当あり 通勤手当 上限50,000円/月 役職手当 残業手当 家族手当 住宅手当 月額1万円(※諸条件有) ■賞与:あり(年2回 )※前年実績 決算賞与(業績による) ■昇給:あり 試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件 同条件) 固定残業代:なし
勤務時間 ◇7:00~20:30内シフト制
(実働8時間、休憩1時間)
※各園の開園時間により変動あり
休日・休暇 ■年間休日122日
土曜日はシフト勤務(月1~2日※土曜出勤時は平日振休)
■有給休暇 初年度13日(入社時3日、6ヶ月後10日付与)
■特別休暇(5日/年)
■介護、看護休業制度
■産前産後休暇
■育児休暇(取得率100%、復職率76.4%)
待遇 ◆ 社会保険完備
◆ 借上社宅制度(家賃1万円です※入居規定有)
◆ 住宅補助※社宅は使用せず本人名義で一人暮らしをする方に支給
◆ 帰省費用補助※一都三県を除く/初年度1回の帰省費用を4万まで負担
◆ 慶弔見舞金・EAP制度(専門家による無料メンタルヘルスケア対策)
◆ 永年勤続表彰
◆ 退職金制度
◆ 家族手当
◆ 医療保険

※敷地内禁煙
詳細情報 ≪練馬区 認可保育園≫

株式会社が運営する定員60名の認可保育園◎
正社員保育士さんを募集します!

≪保育方針≫
子どもたちは、一人ひとりが
未来へ向かってのびていく大地の芽です

遊び、自然との触れ合い友達や地域の人々との交流など日々のさまざまな出来事を通して心身ともに健やかでたくましい子どもへと成長していきます
家庭的で「陽だまり」のような温かな空間の中で子どもたちの生きていく力を育み保護者・地域の皆さまと子育ての楽しさを共に分かり合い生き生きと輝いていける保育園づくりを目指しています

法人概要

会社名 セントスタッフ株式会社【東京支店】
採用担当 【東京支店】採用担当
所在地 東京都中央区日本橋1-7-9 ダビィンチ179 4F

フォトギャラリー

条件が似ている求人

閲覧履歴